【鎌倉黒寶館】 

「黒寶とは何ものぞ・・・黒いお寶なり、名付けて黒寶と為す」

古くて黒っぽいお宝、小さな残欠、救出待ちの品・・・そんな品々に光をあてたコーナーです。
消費税含めて3万円までのお手頃価格で楽しい品、仏教美術以外の品も随時ご紹介してまいります。

※ご注文、お問い合わせはページの一番下からお願いします。
※こちらのコーナーの品は送料を実費ご負担お願いします。



胎蔵曼荼羅残欠 華瓶 NEW





価格20,000円(消費税込)
※送料は実費ご負担願います。

サイズ 本紙 縦70o、横49o

絹本著色、室町時代初期

室町時代最初期の応永年間に描かれた胎蔵曼荼羅の華瓶の部分です。
華瓶は中台八葉院の四隅、最外院の内側の四隅に配されます。

細く美しい線描が見られます。
簡単なフォトフレームに入れてお届けします。

※小さな品です。サイズをご確認ください。




鍍金華鬘の鈴 売約済 



 

※送料は実費ご負担願います。

サイズ 縦45o、横31o、厚さ12o

金銅というと随分高級な品のように聞こえますが、メッキというとなんだか安物みたいです。
しかし、基本的に同じものです。(手法の違いはありますが・・・・)

この錫は華鬘の瓔珞の先端を飾っていた品です。
そこそこ古い品で作りは上下の合わせで作られています。

状態は斑に鍍金が残っています。
変形はありませんが、中の鉄球が失われています。



閻魔像 売約済 











サイズ 本体高さ100o、台座を含む高さ160o

誇張された髭が印象的な閻魔像です。
鎌倉彫刻を思わせるリアルな頭部に比べ、体躯は鑿あとを残すザックリした作風です。

保存状態は別木で作られた両手先を欠いています。
樫木で作られた台はオリジナルでなく合わせのようです。

製作年代は中世に遡るように思いますが、正確な年代は判りません。




上人像 売約済 










サイズ 高さ120o

面長で顎の尖った顔の輪郭で、首を前傾させた姿勢の老僧像です。
正式なお名前は伝わっていませんが、面相や幾重にも襞のある衣は重源上人を思わせます。
また、背面に書かれた梵字のキリークも重源上人に関連付けられそうです。※

人形チックな近世の肖像彫刻とは趣を異にする微妙なリアルさで表現されています。
保存状態は両手先を欠損しています。また、他に頭部の差し込みが緩くなっています。

木彫、玉眼、彩色、江戸時代。

※梵字キリークは阿弥陀如来の種子。
真言僧でありながら阿弥陀信仰を持ち、自らを「南阿弥陀佛」と称したことから。




浄土門主 孝誉上人六字名号  





 

価格11,000円(消費税込)
※送料は実費ご負担願います。

サイズ 本紙 縦1145o、横335o、表具 縦1930o、横505o ※軸端を含まず

知恩院七十九世、浄土門主 山下現有上人御年92歳の六字名号。
本紙に薄汚れ、折れが少々。
表具はウブで少々くたびれていますが、修理の必要はありません。
箱は蓋のパーツが一部欠損しています。

絹本の珍しい品です。
まったく申しわけないお値段ですが、ご縁の方にお譲りします。



宝瓶懐中仏 売約済 







サイズ 厨子の高さ 71o、宝瓶の高さ42o

珍しい宝瓶の懐中仏です。
宝瓶は愛染明王の台座でお馴染みですが、宝瓶を単独で厨子に入れた品は初見です。
想像になりますが、単独の尊像の三昧形ではなく、如意宝珠のような財宝を生むご利益を求めたもののように思います。

保存状態は宝瓶の一部に破損を直した痕跡があります。(肉眼では殆ど気になりません。)
蝶番に不具合はなく、扉の開け閉めに問題はありません
時代は江戸時代。




ローマングラス1. 




胴部分にヒビが入っています。


価格25,000円(消費税込)
※送料は実費でご負担願います。

高さ 93o

古代ローマで作られシリアの砂漠で発掘された香料をいれた小瓶です。
斑に銀化してなんとも不思議な色合いになっています。

胴にヒビ、首の付け根に直しの可能性があります。
中の砂が固形化して振ると音がします。
自立し、水漏れはありません。(短時間のテスト)


ローマングラス2. 







価格15,000円(消費税込)
※送料は実費でご負担願います。

高さ 75o

古代ローマで作られシリアの砂漠で発掘された小瓶です。
用途は香料をいれたものと思われます。
銀化と時代色が相まって胴のような色調になっています。

ヒビ割れや直しはありません。